買取サービスの特徴

不用品の回収の際にお買い取りが可能な物はその場で見積もりを出し、買い取らせていただく事が可能です。 買取の価格を不用品の回収にかかる費用から差し引く事で「不用品回収」にかかる費用を抑える事が可能になります。 さらにお安く・低価格なサービスをご希望のお客様は買取サービスをご利用ください。

不用品回収の流れ

STEP.1

無料見積もり訪問

お問い合わせいただき、ご指定の日時にスタッフが無料お見積りに伺います。回収するお品物を10分ほど調査させていただき、お品物の「数量」「状態」「サイズ」「素材」「年式」をもとに「買取金額」と「回収金額」それぞれ計算して、お見積り金額を算出いたします。
※LINEでの写真による査定も行いますのでご利用ください!

STEP.1
STEP.2

作業の開始

ご予約当日に担当スタッフがお伺いいし、分別・搬出など不用品回収に関わる作業を行います。搬出などすべて弊社で行います。
建物への傷を防ぐ為、回収商品等には必要に応じて養生・品物に梱包作業を施します。
お見積り時にお伺いしていない物であっても当日回収、買取が可能である物については、ご対応致します。
お気軽にスタッフにお伺い下さい。
※追加頂く物によっては処分費用等で費用が変動する場合もございます。ご了承下さい。

STEP.2
STEP.3

作業後の清掃※分別サービスの場合​

回収作業後は簡易清掃を行います。
その他、消毒も行い分別したゴミなどもお客様が搬出しやすいところへお出しいたします。
すぐにお部屋が使えるように努めます。

STEP.3
STEP.4

作業完了・ご精算

作業完了後、ご確認を頂いた上でご精算をお願いいたします。
作業終了後にお客様に作業内容とお見積りに相違がないか確認をしていただき、問題がなければその場で清算をお願いしております。
買取金額は弊社からお客様へお支払いさせていただきます。

STEP.4
STEP.5

リサイクル・リユース

徹底的な分別でリサイクル・リユースをいたします。
お客様より回収した不用品は、当社独自の国内、海外へのリユース経路で再利用を行います。地域最安値を実現するために、お客様の負担が少なくなるような回収に努めます。

STEP.5

高価買取のポイント

季節の物

コートや扇風機など使用期間が限られる季節ものは、季節にあったタイミングで出品することで高価買取を目指しましょう。

お品物の状態

壊れたり汚れたりしている品物は買取価格も下がってしまいます。出品前には状態にも気を配ることが高価買取の近道です。

取扱説明書などの付属品

使用に必要なリモコンや説明書の有無は査定に影響するため、できる限り揃えておきましょう。

非売品など​

希少価値の高さはそのまま買取価格の高さにつながります。非売品はその最たる例です。状態に気を配って出品しましょう。

よくある質問

不用品回収後の支払い方法は?

作業終了後、現金一括払いでご清算をお願いしております。

お見積り日と回収・買取日は別ですか?また、同日回収は可能ですか?

お客様のご要望に合わせます!
お見積りのみをご希望、後日回収のみ、といったご利用方法も大変人気です。お引越しや物量が多い等の際は、回収日を複数日に分けることも可能です。

追加料金はかかりますか?

見積外の商品を追加で処分したい場合等は別途でご案内となります。
その他、見積をさせて頂いたもので、当日その見積以上の金額を頂くことはもちろんありません。
ご安心ください。

回収不可能なものはありますか?

食品、生ごみ、生き物、飲み物や薬品、危険物、故障品といったものは回収不可になります。
その他、再生不可なごみ等も回収できません。
くわしくはお問合せいただくか、LINE等で写真にてお問合せください。